記事一覧
-
やばい介護職員5選!あなたの施設にもいるかも
介護現場で働いていると、本当に素晴らしい人に出会うことがあります。 その一方で「この人、大丈夫か?」と思うスタッフと関わることも少なくありません。 介護の質は人で決まると言っても過言ではありません。 1人のやばい職員の存在が最終的にはチーム... -
【在宅介護】現役施設長が本気で選んだ介護を楽にするアイテム7選‼
「自宅で両親の世話をしたいけどなにを使用したらいいかわからない。」 「時間がかかって自分の時間がとれない」 「転倒しないか不安…」 などとだんだんと身体機能が低下しているご家族を介護している介助者の不安は日に日に大きくなると思います。 そこで... -
【現場レポート】介護施設での高齢者の低栄養対策!メイバランスミニの使い方と効果
「○○さん最近、食事量が落ちてきてるなぁ。」 「お父さん、お母さんの食事について心配」 「食欲不振だけどなにか栄養がある物を探している。」などなど 食事量が減っている高齢者、自宅ではどのような物が適しているのか、かわらない。 栄養補助食に悩ん... -
【施設長が厳選!】初心者向け介護スキルアップ本 2025年最新版
「スキルアップしたいけど、どうやって始めればいいんだろう...」 「介護の資格は取りたいけど、勉強する時間が取れない」 そんな悩みを抱えていませんか? 私も介護施設で働く施設長として、スタッフの成長をサポートする中で 「この本が役に立った!」と... -
【現役施設長が本音で語る】介護現場で使って本当に役立つ便利グッズ5選!
日々の介護業務で ・もっと楽に仕事がしたい ・利用者さんのケアをより良くしたい ・なにか便利なものがないかな? と感じることはありませんか? 利用者さんの爪切りや、食事介助などで使用するもの、長時間の立ち仕事などなど 現役の施設長としてスタッ... -
【公開‼】施設長が語る介護職の面接でよく聞く質問10選!
・はじめての介護職に挑戦したい!だけど、面接でどんなことを聞かれるのかわからないから不安… ・他の介護施設に転職を考えてるけど、どんなことを聞かれるのかな… ・考えている質問内容と違うこと聞かれたらどうしよう… このように面接について不安やド... -
これも役立つの!?介護の仕事で活かせる意外なスキル
「介護職=介助技術が必要」ってイメージ持っていませんか? 実は、介護の現場では普段の生活の中での経験や今まで自分自身が培ってきた意外なスキルが思わぬ場面で役に立つことがあるんです! 逆に、介護職として働いてから介護技術はもちろんですが、介... -
【求人者必見‼】現役施設長が求める介護職員の条件3選‼
・介護職員として採用されたい ・福祉業界は人手不足だから受かるだろう ・面接のときにどんなことを意識したらいいんだろう と介護事業所などが、どのような人材を求めているのか気になりませんか? 介護業界は、他の職種よりも面接に重きを置く事業所が... -
【簡単にできる】介護職のためのメンタルケア5つのコツ
利用者さんの何気ない言葉に傷つく 職員の○○さんと仕事するのがやりづらい なんで自分ばかりシフトを変わらなければならない 人によってさまざまな思いをもちながら日々仕事をされていますよね。 私はすべて当てはまってました。 私は管理する立場になり、... -
施設見学の準備ガイド:施設長が教える3つの秘訣
ケアマネジャーの人に施設見学に行ってみて、どんな雰囲気なのか見てみてはいかがですか? そろそろ入所施設を探しておいた方が良いですよ など言われることありませんか? でも、そんなことはわかるけど見学に行って何を見たらいいのかわからない… そんな...