記事一覧
-
夫婦で入れる老人ホームを解説!これを使わないと損します!
「遠方に住んでいる両親が高齢で今後のことが心配」 「自分たちの老後、子どもに世話をしてもらうのがなんだか悪い」 「一緒に暮らしている夫・妻のことが気になる」 このように、老後も夫婦で一緒に過ごしたい。 両親のことが心配で、できたら一緒の施設... -
20代で介護職に転職するあなたへ 失敗しないための5つのポイント
「親が医療福祉に従事しているため、興味を持った。」 「自分の祖父母の介護を家でしていて興味を持った。」 「介護業界に興味があるけど、失敗したくない…」という人へ 20代で介護にチャレンジしてみようと思われている人に現役の介護施設の施設長でも... -
【必見!】あなたはダメな施設長になっていない?
施設長として、自分が想い描く施設にしていきたい!と考えていても なぜかスタッフと距離感があるような感じがする。 陰で悪口を言われているような気がする…などと せっかく施設長になり、自分なりには頑張っているつもりだけど スタッフとの距離は開いて... -
介護職の転職で失敗する人の特徴5選!成功するためのチェックリスト
「もうここの職場では働けない。」 「新たな施設に転職して環境をかえたい。」 「もっと高い給料をもらいたい。」 ちょっと待ってください! なにも準備をせずに転職をすると、あなたが選んだ転職先、失敗するかもしれません。 成功するためのチェックも用... -
【2025年版】介護職におすすめの副業5選!スキマ時間でできる!
「介護職の給料って少しは上がったけどなかなか厳しい」 「夜勤もして給料これぐらいはちょっとこの先考えるなぁ・・・・」 「あと、5万円でも収入が増えたらいいのにな」 この悩みは全部今までの自分のことです。 このように私と同じような悩みを持った... -
SWELLのここが良かった!初心者が3ヶ月使って感じた本音レビュー
SWELLって実際どうなの? 私が実際に感じていた悩みを、3ヶ月使ってみた自分のSWELLの評価をしていきます。 この内容を見て 「これは導入してみる価値ありだな」 「もうちょっと先でもいいか」 などと思ってもらえる材料になればうれしいです。 実際に使っ... -
【初心者の本音】介護ブログ向け!SWELLを選んだ5つの理由
WordPressで介護ブログを始めようと思ったけど、どのテーマを選べばいいのか迷っていませんか? ・有料テーマ(JIN:R、SANGO、AFFINGER) ・無料テーマ(Cocoon、Lightning) ・日本製、海外製… 選択肢が多すぎて、どれを選べばいいのか… ブログ初心者の私... -
やばい介護職員5選!あなたの施設にもいるかも
介護現場で働いていると、本当に素晴らしい人に出会うことがあります。 その一方で「この人、大丈夫か?」と思うスタッフと関わることも少なくありません。 介護の質は人で決まると言っても過言ではありません。 1人のやばい職員の存在が最終的にはチーム... -
【在宅介護】現役施設長が本気で選んだ介護を楽にするアイテム7選‼
「自宅で両親の世話をしたいけどなにを使用したらいいかわからない。」 「時間がかかって自分の時間がとれない」 「転倒しないか不安…」 などとだんだんと身体機能が低下しているご家族を介護している介助者の不安は日に日に大きくなると思います。 そこで... -
【現場レポート】介護施設での高齢者の低栄養対策!メイバランスミニの使い方と効果
「○○さん最近、食事量が落ちてきてるなぁ。」 「お父さん、お母さんの食事について心配」 「食欲不振だけどなにか栄養がある物を探している。」などなど 食事量が減っている高齢者、自宅ではどのような物が適しているのか、かわらない。 栄養補助食に悩ん...