キャリアアップ– category –
-
【必見!】あなたはダメな施設長になっていない?
施設長として、自分が想い描く施設にしていきたい!と考えていても なぜかスタッフと距離感があるような感じがする。 陰で悪口を言われているような気がする…などと せっかく施設長になり、自分なりには頑張っているつもりだけど スタッフとの距離は開いて... -
やばい介護職員5選!あなたの施設にもいるかも
介護現場で働いていると、本当に素晴らしい人に出会うことがあります。 その一方で「この人、大丈夫か?」と思うスタッフと関わることも少なくありません。 介護の質は人で決まると言っても過言ではありません。 1人のやばい職員の存在が最終的にはチーム... -
【公開‼】施設長が語る介護職の面接でよく聞く質問10選!
・はじめての介護職に挑戦したい!だけど、面接でどんなことを聞かれるのかわからないから不安… ・他の介護施設に転職を考えてるけど、どんなことを聞かれるのかな… ・考えている質問内容と違うこと聞かれたらどうしよう… このように面接について不安やド... -
これも役立つの!?介護の仕事で活かせる意外なスキル
「介護職=介助技術が必要」ってイメージ持っていませんか? 実は、介護の現場では普段の生活の中での経験や今まで自分自身が培ってきた意外なスキルが思わぬ場面で役に立つことがあるんです! 逆に、介護職として働いてから介護技術はもちろんですが、介... -
【求人者必見‼】現役施設長が求める介護職員の条件3選‼
・介護職員として採用されたい ・福祉業界は人手不足だから受かるだろう ・面接のときにどんなことを意識したらいいんだろう と介護事業所などが、どのような人材を求めているのか気になりませんか? 介護業界は、他の職種よりも面接に重きを置く事業所が... -
介護職の失敗を成長に変える!学びの5つのポイント
「○○さんを転倒させてしまった。」「薬を間違えた。」 「なんでこんなミスしてしまったんだろう。」 「自分はダメだ。」などなど 介護職として日々業務を行う中で起こってしまう失敗で落ち込んでしまうこともあります。 しかし、何事にも失敗はつきもので... -
【管理職必見‼】介護施設の年上部下問題を解決する3つの方法
自分より年上の部下にどう接すればいいかわからない… 年上の人が入社してくるけど、うまくやれるかな 年上の人に注意するの気が引けるな などと、年下の職員・リーダーは少なからず感じています。 私も現在進行形でそのように感じている1人です。 ただ、ユ... -
【介護職必見!!】この資格で年収アップ!おすすめの資格3選
介護職で働いているけど、給料が安くて困っている 明確な評価制度がなくて、どのように給料を上げていったらいいかわからない 介護はじめてだけど必要な資格があるのか知りたい 「業務量の割には給料が安い」と感じる方が多い介護職。私も3~4年前までは同... -
35歳介護施設長が語る|若手介護職のためのキャリア変革 成功の教科書
介護職として入社したけど、どうやったらキャリアを積むことができるのだろう? 今からどんな準備をしたらいいのだろう? 資格は必要? 役職などのチャンスはくるのだろうか? 主任やリーダーの仕事量はどんな感じ? 新卒や、入社して間もない職員、介護経... -
【オススメ5選‼】介護現場のリーダーが選ぶ、人生と仕事を変える5冊の本 〜若手施設長が実践してきた成長の秘密〜
自分のスキルを伸ばしたい。役に立つオススメな本はある? 今回は、こんなあなたに向けて大切な『学び』を得ることができた5冊の本をシェアします。これからの人生を考えるきっかけ、指導する立場である方、感情のコントロールなど私が読んでよかった本を...
1